びびなび : 座間 : (日本)
座間
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
座間
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 03時24分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
子ども安全対策について【PSメール】
[タイトル]
子ども安全対策について
[警察署]
警察本部
[本文]
ご入学おめでとうございます。
今年も入学式の時期になりました。
お子様が犯罪被害に遭わないよう、次の点について、お子様と一緒に確認しておきましょう。
【犯罪抑止に関する注意事項】
・「おおだこポリス4つのおやくそく」(防犯標語)
お おうちのひとに いってきます!
お おともだちと あそぼうね!
だ だまされて ついていかない!
こ こわくなったら おおごえで!
・登下校時は、防犯ブザー等を携帯し、すぐに使えるようにしましょう。
・不審者を見かけたら、速やかに警察へ通報しましょう。
・身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。
※ヤマトSOS支援アプリにはブザー機能があります。
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/64/bosai_anzenanshin/bohan/bohanjoho/6800.html
[発信元]
大和市生活あんしん課
[SOSアプリにおけるお知らせの重複について]
ヤマトSOS支援アプリを利用されている方については、警察が発出したお知らせと合わせ、同じ内容のお知らせが2通届きますが、警察と市が異なるシステムを利用してメールを発出していることによるものですので、ご理解いただきますようお願いいたします。
[登録者]
大和市役所
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 大和市
登録日 :
2023/04/05
掲載日 :
2023/04/05
変更日 :
2023/04/05
総閲覧数 :
816 人
Web Access No.
1111447
Tweet
前へ
次へ
子ども安全対策について
[警察署]
警察本部
[本文]
ご入学おめでとうございます。
今年も入学式の時期になりました。
お子様が犯罪被害に遭わないよう、次の点について、お子様と一緒に確認しておきましょう。
【犯罪抑止に関する注意事項】
・「おおだこポリス4つのおやくそく」(防犯標語)
お おうちのひとに いってきます!
お おともだちと あそぼうね!
だ だまされて ついていかない!
こ こわくなったら おおごえで!
・登下校時は、防犯ブザー等を携帯し、すぐに使えるようにしましょう。
・不審者を見かけたら、速やかに警察へ通報しましょう。
・身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。
※ヤマトSOS支援アプリにはブザー機能があります。
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/64/bosai_anzenanshin/bohan/bohanjoho/6800.html
[発信元]
大和市生活あんしん課
[SOSアプリにおけるお知らせの重複について]
ヤマトSOS支援アプリを利用されている方については、警察が発出したお知らせと合わせ、同じ内容のお知らせが2通届きますが、警察と市が異なるシステムを利用してメールを発出していることによるものですので、ご理解いただきますようお願いいたします。